GHANA JAPAN FRIENDSHIP ASSOCIATION
jp en

ガーナ基本情報 歴史・人口・言語

独立の歴史

ガーナは、西アフリカの中世ガーナ帝国にちなんで名付けられましたが、昔は「ワガドグ」と呼ばれていました。
現在のガーナは、西アフリカのギニア湾と大西洋に沿って位置していますが、当時のガーナは現在の位置から西に500マイルほどずれていました。
中世ガーナ帝国は1,240年にスンディアータという王国に支配されました。「ガーナ」という名前は、統治した王国の王の名前でした。

かつてゴールドコースト(ダイヤモンドや金の産地)として知られていたガーナは、やがてイギリス人(当時エリザベス女王)によって植民地化されました。

1957年、サハラより南のアフリカにおいて初めて現地人が中心となってヨーロッパの宗主国から独立を達成した国家となります。
1960年後半には、オサギエフ・クワメ・ングルマ首相が大統領に就任しました。
その後、ジョセフ・アーサー将軍が軍事政権下で権力を発揮するようになり、ングルマ首相の任命は1966年に終わりました。
アーサー将軍は1966年から1967年まで軍事政権下で支配しましたが、その後は主にクーデターで大統領の席に就きました。

人口増加率と陸地面積

2018年2月の最新の国連推定によると、現在のガーナ人口は29,239,966人。都市部のみで54.4%を占めています。
世界人口の0.39%に相当し、人口密度はキロメートルあたり129人です。
ガーナの総面積は227,540平方メートルで日本の2/3ほどの大きさになります。
ガーナの平均年齢は20.5歳ととても若いです。

公用語

アフリカはほとんどの国が多言語国家です。ガーナも近隣諸国と同様で多言語国家です。
ガーナは公用語として英語が使われています。よって政府、ビジネス、メディア、教育、法務、公式文書など公的文章は全て英語です。
英語でのコミュニケーションがはかれるため、日本じにとってもとても親しみやすい国家の一つです。
公用語としての英語は、エリザベス女王の植民地化の遺産として保持しているとも言われています。

成人識字率

ガーナにおける識字率の全国平均は58%です。
これは「10人」のガーナ人のうち「4人」以上がどの言語も読むことができないことを意味します。
アクラ地域は、同国で最も高く2/3以上の識字率を示していました。
一方で、ガーナの成人識字率は2000年には433万人。対して2015年の462万人でした。
ガーナの教育体制が整い始めた結果となります。

REFERENCES

www.ghanawed.com/GhanaHomePage/History/ GhanaNation.com www.worldometer.info/worldpopulaion/ghanapopulation https://buzzghana.com https://www.justland.com www.ghanaembassy.nl https://knoema.com Ghana.literacy.pdf https://www.isoc.org ghanatrade.com.gh https://nca.org.gh www.businessghana.com www.ceditalk.com www.investopedia.com https://www.thebalance,com https://tradingeconomics.com https://indexmund.com Wikipedia

EmiliaBrookman by
ガーナ国立大学でコンシューマーサイエンスを学び、 GJFAの専属ライターとしてガーナから情報を発信する
SNSでフォローする
jp en